
プチプラのスキンケア用品で黒ずみを撲滅♪
角質、角栓、毛穴への皮脂の詰まり、皮脂が酸化した毛穴の黒ずみ…悩んでいる方、結構います!
なぜそういえるのか疑問ですよね。
「一人が悩んでいることは他に悩んでいる人もいる」
その一人とは私の事です。
ただ、私が一番悩んでいるのは、皮脂が酸化した毛穴の黒ずみ…。
角栓が取れても毛穴の黒ずみが綺麗にならないというのが私の最大の悩みなんです。
でも数日、毛穴の黒ずみが若干綺麗になった気がしたので、効果があったと思われる商品を紹介したいと思います(*^-^*)
洗顔料
元々は、ニキビ跡に効果があればいいな~と思って買った洗顔料だったのですが、角質、角栓、毛穴の詰まり、黒ずみに効くとは思ってなくて、結構ビックリしています。
それが…
【クレンジングリサーチ】ウォッシュクレンジング

これは私が今まで使った洗顔料で一番効果がありました!
スクラブタイプの洗顔料なので、私の頑固な角栓にはちょうど良かったのかな~と思っています。
使い方
ダブル洗顔をする方は、ネットで泡を立ててから使うことを推奨していますが、私はダブル洗顔はしないのでそのまま泡を立てず、直に洗っています。
このやり方は、商品の使い方に書いてるやり方なのですが、多分、というか完全にお肌を痛めます。
特に、お肌が弱い方には刺激が強いかもしれません。
ただ、このやり方で顔を洗うと確実に毛穴の汚れや角栓がごっそり取れるんです。
私はアトピー体質なのですが、顔の皮膚はなぜか平気なので刺激が強くても大丈夫なんですよね…(;´・ω・)
でも、本当にお肌が弱い方にはとても刺激が強いと思うので、ダブル洗顔をしなくてもきちんとネットで泡を立てて洗った方がいいかもしれません(汗)
私は一日置きに使っていますが、お肌の弱い方は週に2~3回使うのがいいと思います。
確実に角栓を取るやり方
それは、お風呂の時にやるのが一番です!
毛穴が開いている状態だし、角栓も柔らかくなっているので確実に取れます。
試しに、温かいタオルを使ってからやってみましたが、私はダメでした。
温かくしたタオルはすぐに冷えるし、角栓が柔らかくならなくて完全には取れきれず不完全燃焼な結果に…(;´・ω・)
私がお風呂の時にやるタイミングは、頭、体、ムダ毛処理を一通り終わってからやっています。
毛穴が完全に開いていて、角栓も柔らかくなっている時!
そこを狙うのです!!!
ここで登場!
今となっては知らない方はいないと思います!
【COSRX】 ワン ステップ ピンプル クリア パッド

これの出番です♪
このクリアパッドは、洗顔後の拭き取りとして使っています。
朝のお化粧前にこのクリアパッドを使うと、化粧のりがほんとに全く違うんです。
夜の洗顔後に使うと、落とし切れなかったメイクが取れるのか、シートがちょっと茶色くなってます(汗)
ニキビ対策として買ったものですが、このクリアパッドはピーリング作用があるので毛穴の黒ずみ対策としても使えます!
ただ、これもお肌が弱い方が使うと刺激が強すぎてお肌を痛めてしまうので、一日に一回、夜の洗顔の時にやったほうがいいと思います。
一日に一回でもお肌が荒れてしまう方は、スクラブ洗顔と同様、週に2~3回のペースがいいかもしれません。
まとめ
私はこのやり方を二週間程続けていますが、毛穴の黒ずみはだいぶ綺麗になってきました。
このやり方を少しでもサボると、角栓が溜まって皮脂が酸化して黒くなってしまいます(汗)
体質的に皮脂が毛穴に詰まりやすいんですよね…。
食生活は乱れていないですし、外食やジャンクフード、コンビニ弁当などは月に1回あるかないかなので、ほんと体質なんだな~と思います。
ただ、スクラブ洗顔とクリアパッドの併用は、お肌へのダメージが大きいので、私のやり方はそんなにオススメはしません(;´・ω・)
スクラブ洗顔だけでも十分角栓は取れますし、頑固な角栓と黒ずみを持ってない方はクリアパッドは使わずに、スクラブ洗顔だけでも良いと思います♪
頑固な角栓、黒ずみに悩んでいる方は良かったら試してみてください。
もちろん、皮膚の強い方限定です(*ノω・*)
クレンジングリサーチのスクラブ洗顔料は、Amazonで安く買えるので私いつもAmazonで買っています♪
⇒ クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング 120gクリアパッドはスタイルコリアンさんで買っています♪
⇒ [COSRX] ワン ステップ ピンプル クリア パッド 70枚
最後まで見ていただきありがとうございました☆